おはようございます、
今日も今からここからです!
昨日も先日の「子供の言葉がけ」を
Mさんが来て話してくれました。
Mさんは前回のが終わった後にお伝えした改善点を、
見事にクリアしてスキルが上がってました。
やっぱり素直な方というのは
どんどん良く変わっていきますねー。
その相手を信頼しているということが
前提なんですが、人を信頼できるというのも
その方の栄養状態や、今までの環境で
作られたものの影響が大きいですね。
まず出来ることはハードの部分、つまり
良い食べ物を口にして、健康な身体を作ること。
これはもちろん、「子育て」にも言えることです、
絶対に水&空気&栄養が大事。
それもまたここで書いていきたいと
思いますが、とにかく親の知識です。
今回もご夫婦でとか、遠くからとか
意識ある方たちが集まってくれました。
みんな「変えよう、変わろう」と思って
来ているんですから終わった後も、
ほとんど「初めまして!」なのに
盛り上がって話してました。
昨日、なにげに参考になった行動を
とっているママさんがいて、
子供が泣いた時に、スッーと玄関まで行って、
泣いたら帰ってくる。
玄関では子供に、「泣き終わったら戻って遊ぼう!」
そう言ってたそうです。
泣き出した子にその場で叱ったり、
どうしてよいか判らず放置していたり、
そういうことではなく、なるべく子供の
先々に気づきがある対処法をとる。
こんなことの一工夫で少しずつ変わって
いくんだろうなぁ、と感じました。
結局、なんでもそのコツコツとした行動を
投げ出した人、諦めた人か、
続けておこなった人かに分かれているだけなんだと
最近はそこに行き着いています。
諦めないで続けて行く人になりたいと思います。
その為にもなるべく大きな夢を持つといいんですが、
その話はまた別の機会にしたいと思います。
今日も読んでくださりありがとうございました。