おはようございます、
今日も今からここからです!
そのまま富士山に残り
ゆっくり身体を休めています。
朝から雨が降っていて
むしろその方がゆったり出来ます。
今回のセミナーも初日は雨でした、
そして昨日書いたように富士山は見えなかった。
でも、その日の司会で僕は会場の皆さんに
こう言いました。
「毎年このセミナーに車で来ますが渋滞しなかったのは
初めてです、雨が降ってくれたおかげです。」
そして、、
「きっとこのセミナーが終わって帰る明日の皆さんの気持ちは
凄い変化をしていて、それが楽しみです。」
そしてその2日目は見事な富士山が
顔を出してくださり、
みんなも素晴らしい気づきと笑顔で
帰っていきました。
ゲストの女性も億のお金をキッズキャンプという
ボランティアに捧げた方ですが、
最初のログハウスを建てた時、
なんと建築業者が倒産しお金を持ち逃げされた。
彼女は言いました、
「全てが上手く言ってるように見えるかもしれないが、
物事には表も裏もあります。それは誰にも平等に起きる。」
「大切なのはあなたがどちらを見るか?
そして、どう対処するか?です。」
そう、大切なのは起こったことに問題があるのではなく、
その問題にどう思い、どう対処したか?なのですね。
「全てはマル」という言葉が好きです。