おはようございます、今日も今からここからです!
今朝も寒いですねー、でも春の前はこのくらいの寒さがあった方が楽しいかも?
1年中ゆるい感じよりも、こういう四季のある国に生まれた意味を感じたい。
昨夜のミーティングでも話したんですが、
「自分らしさ」について。
「自分らしい」という言葉は日本人はとかく良い意味で使います。
俺らしくないから
私らしくない
否定後でも自分を肯定するために使われることが多いです。
でもその感覚ってつまりは、自分の枠を狭めていることになるのでは?
昨日はSさんがアメリカンクラブという場所に友達に招かれた話をしてくれました。
超大金持ちたちと一緒に過ごすと、とても快適だったそうです。
とにかく彼らはお金の自慢をしないそうです、そして気遣いがいいんですね。
そういう話を聴いて、「ぜひ自分も会ってみたい!」という人と、
なんか「自分が惨めに感じて行きたくない」という方もいると思います、
僕の要素の中にも入ってると思うなぁ、ままだまだそういう感覚。
「自分らしさ」を今だけにフォーカスしてるとそこに留まります。
「本当の自分らしさ」に戻ると思ってそれをイメージ出来るように体験する事は大丈夫なんですね。
僕はもっともっともっと「自由」な「自分らしさ」が欲しい。
井上陽水のように、空港に行って行き先を決めるみたいな自由さ。
良いアイデアがあった人にどんどんお金やエネルギーを提供出来る自由さ。
いくつになっても新しいことにヒョイと挑戦出来る自由さ。
そんな事が出来る自分が僕らしいのです。