おはようございます、今日も今からここからです!
昨夜は久しぶりに早く就寝して、気がついたら12時間近く寝てました、疲れてたみたいです(笑)。
コロナ禍になってインターネットで情報をとる量が増えた方、僕だけでなく多いと思います。
確かに便利なものが多々あることに気付かされたこの期間ではありました。
でもこうやって時間が経ってみると、あまりに情報が多すぎて何が正しいか混乱してきているのも確かですね。
ネット上では未だに今年中にトランプさんが大統領に復活をすると言ってる方もたくさんいます。
かといってリアルを信じられるかというと、お国のお役所や政治家の方たちが平気で嘘をつく始末。
本当に「何が正しいか?」わからなくなって当然だと思います。
というよりもこれからの時代は「正解のない」時代です。
正しいかどうか?で判断しようとする自体が無意味になってきています。
ならばどうしたら良いか?僕の答えはまずはマスコミよりネットを優先させます。
その上で信頼出来る仲間の口コミをより大切にします、そして最後は自分の感覚、経験。
ネットで大まかに情報を掴み、信頼できる実践者に聴き、そして最後は自己判断。
自己判断する時に、優先順位が大事だとは前回も話したとおりです。
答えのない時代だからこそ、僕は楽しいのだと思っています。
そのためにも良い仲間を作って、自分の感性を磨いていきましょう!
今日も素敵な1日を!