おはようございます、今日も今からここからです!
今朝は久しぶりに朝日が眩しく差し込んできました。
最近YouTubeなどを観ていて、人気ユーチューバーが「日本はいざとなったら生活保護があるからそんなにお金に心配しなくて良い」と言います。
確かに医療費もタダだし月に10数万あれば最低限の暮らしは出来ます、地方に住んで畑を耕すのも良い。
そういうセーフティーネットがあって、必要以上にお金の心配をしなくて良いとこの国民が思うことは功績だと思います。
ただまず前提として、これから先もずっとそのシステムがあるか?という話は別ですね。
年金もそうですが、今のシステムが続くならば公に頼りきって良いですが、僕はそうは思えません。
それと収入というのは「選択肢」なんだと思います、ある一定の選択肢だけで変わらず生きることの窮屈さは彼らユーチューバーには想像がつかないのだと思います。
「収入が上がって選択肢も増える」ここがとっても大事だし、実際にお金を何に使うか?ということよりも気持ちが違うと僕は思います。
たとえ10数万の生活保護と変わらない収入でも、去年よりも少しでも努力して上がっていくことは大きな違いがあります。
セーフティーネットで余計な心配をし過ぎない上で、やはり自分の力で稼ぐ、そして選択肢を増やす人生にしたいですね。
今日も素敵な1日を!