おはようございます、
今日も今からここからです!
朝早く出て、先ほど富士山の麓、
河口湖に着きました。
ここは20年近く前からよく来ていて
何回目になるでしょう?
河口湖、富士山とはご縁があります、
いつも何かの気づきを与えてくれてきました。
これから230名で一泊セミナーを
やります。
集まってくる方たちが心根の優しい
方ばかりなのです。
そして、前向きにこれからの人生を
より良くするためにインスパイアされる。
単純に自然の中で自分を見つめるだけでも、
その時間はとても大切なことだと思います。
僕ら人間も自然の一部なのです、
ですが日々の街の生活の中では忘れがちです。
自然の一部として物事を考えると
とても高い視点から見えてくるものがあります。
例えば「なぜ生まれてきたか?」
僕らにはそれぞれに「使命」があると信じてもいいのです。
「使命」とは「命」を「使う」と書きますね。
「命」とは「時間」と日野原先生は言っていました。
ならば時間の使い方がすなわち「命」と
いうことになります。
自然の中での時間、大切に過ごして
いきたいと思います。
皆さんも都会の中にいても自然の一部だと
いうことを意識してみてください。
今日も読んでくださりありがとうございました。