おはようございます、今日も今からここからです!
昨日も朝から晩まで充実した1日でした、そしてゆっくり眠れました。
昨日もそんな話をしてたのですが、物事をシンプルに捉えるということが大事だと思います。
いろんな人に出逢って、そして自分自身もぶんせきしてみると、
結構多くの人が、目的や手段をシンプルに捉えればよいものを、
自分でアレンジして解釈する習慣があると思いました。
もちろん自分流にしていくことは良いことなんですが、
まずはそのまま素直にやってみるというふうにした方がいいと思うんです。
例えば何か初めての料理を教わっている時に、それを作る前から自分流の味付けにするようなもんです。
まずは教わったとおりに作ってみて、そこから自分流にすれば良いのです。
最初から自分流にしてその料理の魅力や美味しさを台無しにしてる、
そんな感じで何事もやってしまって、自分に合わないと思い込む人が多いなぁと。
料理でもビジネスでもスポーツでも基本はみんなおんなじなんだと思います。
今日も素敵な1日を!