おはようございます、今日も今からここからです!
ほんとに素晴らしい気候が続いていますね、春爛漫というのかな?
こんな素敵な気候でも気分が上がらないとか落ち込むってことがあります、
僕ももちろんあるわけです、それでその原因を落ち着いて考えてみる。
まずはやっぱり体のどこかが痛かったりするだけで気分が落ちますね、
だから体調管理というのは、即メンタルに影響するので大事です。
あとは取り越し苦労とか勝手に人のことを憶測した時とかですね。
なんにもまだ起こってないことなのに、自分でストーリーを悪いものにしてる時。
そしてもっと小さなことでいうと、世間の動きに影響されること、
例えばどこかの国がミサイル打ったとか、好きなサッカーチームが負けたとか(笑)、
ほんとにそんな些細なことでも落ち込む原因の1つになったりしてます。
とにかくそんな時にどうしたらいいのか?やっぱり答えは自分を整えることですね。
整えるって最近よくサウナとか好きな人が使いますよね、
あれって一種の瞑想みたいなもんだと思うんです、
とにかくそういう感情に逆らわず、素直に自分を見つめて、
よくよく考えれば感謝だらけなんだと思い出して、自分を整える。
僕はその繰り返しをしているような気がします、そのくらい未熟なんですね。
でもそれが気づくと少しずつ変わってきてる自分に気づくのが嬉しいわけです。
今日は僕にしては長文になりましたが、いつも悩んだら整えようと思ってみてください。
未来は明るいです!