変わるしかないんだ!

H氏から、知っておきたい健康や経済のこと

言葉を真に受けない。

.entry-content { font-size:16px; }

おはようございます、今日も今からここからです!

 

昨日も着々と自分のことを進めました、時間があると進みますねー。

 

昨夜はズームで相談に乗ってました、やっぱり相談と言えば人間関係ですね(笑)。

 

その方にしたアドバイスみたいなものは、「相手の言葉をまともに受けない」です。

 

人間同士って言葉でしか基本はコミュニケーションとれないですからね、

 

言葉が人を傷つけたり、つけられたりするわけです。

 

でもあんまり言葉を信じすぎると、あるいは敏感過ぎると疲れちゃう。

 

ある意味所詮言葉なんだというくらいの気持ちで自分はいた方が良いと思います。

 

一番根底にその人に良かれと思っているならばそれで良いです。

 

そして相手の言葉もあんまり取り入れ過ぎず、冷静にいたいものですね。

 

とにかく、あまり憶測しないのが人間関係のコツだと思うんですが、

 

僕もまだまだトレーニングが必要なんだよなぁ、ww

 

今日も素敵な1日を!