おはようございます、今日も今からここからです!
昨日も蒸し暑かったのでエアコンをかけて快適に眠りました。
7月のスタート、年の後半のスタートも充実して始めることが出来ました。
ウォーキングだけでなく、瞑想も取り入れることによって良い感じです。
瞑想を30分するだけで頭がスッキリするし、疲れていた事が理解出来ます。
「何かをやらねば」みたいな事を人は起きてる間、ずっと考えているんですね。
僕にとって瞑想はとっても良い「休憩」になっています。
こういう事を自然にもうすでにやってる人もいるのではないでしょうか?
例えばお茶の時間を挟んでボーッとするみたいのも一種の瞑想かもしれません。
とにかく何も考えない時間は自分の脳みそへの休息だと思ってみてください。
僕にとっては「瞑想」と名付けなくてもよくて、「休息」みたいなものですね。
自分の頭の中のストーリーから外れて、もしかしたらですが、
YouTubeの師匠が言っているように、これこそが本当の自分の時間なのかも知れません。
それはまだわかりませんが、なかなか良い時間だなと思います。
今日も素敵な1日を!